slancio

伊和中辞典 2版の解説

slàncio

[名](男)


1 勢い, はずみ;跳躍, 飛躍


di ~|勢いをつけて, はずみをつけて


prendere lo ~|勢いをつける, はずみをつける;助走する.


2 ほとばしる行動, 激情, 衝動


uno ~ d'affetto|愛情の発露


Lo abbracci࿒ con ~.|情熱的に彼を抱きしめた


~ vitale|〘哲〙(ベルグソンの)エラン・ヴィタール.


3 〘スポ〙(重量挙げの)ジャーク;(ゴルフの)スイング;(体操の)瞬発的な動作.


4 (ビルなどの)そびえ立つ形;突出部


~ della guglia|尖塔(せんとう)のそびえ立つ姿.


con uno slancio|一飛びで, 一挙に, 一躍.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む