smalto

伊和中辞典 2版の解説

smalto

[名](男)


1 エナメル;ほうろう;(陶器の)釉薬;マニキュア


decorare a ~|エナメルを塗る, ほうろうを引く


pittura a ~|エマイユ絵


vassoio di rame ricoperto di ~|ほうろう引きの銅のトレイ


~ delle [per] unghie|マニキュア.


2 ほうろう引きの器;陶器.


3 ⸨比喩的⸩固い物;石.


4 輝き;活力, 精気.


5 ⸨古⸩緑野.


6 ⸨古⸩(砂利や石灰を水でこねた)塗料.


7 〘解〙(歯の)エナメル質.


8 (紋章に使用される)色彩.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android