伊和中辞典 2版の解説
smussare
[他]
1 …の角を丸くする, 斜めに削る, 鈍くさせる;面取りする
~ gli spigoli di un tavolo|(木や大理石の)台の角を面取りする.
2 緩和する, 和らげる
~ le asprezze del discorso|話のとげとげしさを和らげる
~ i contrasti|対立を和らげる.
[代](包丁の刃などが)丸くなる, 鈍くなる;温和になる, 緩和される.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...