soffietto

伊和中辞典 2版の解説

soffiétto

[名](男)


1 小型のふいご;ふいご状の物, (暖炉の)送風器, 噴霧器


lavorar di ~|スパイ[告げ口]をする.


2 (馬車や客車をつなぐ)幌(ほろ);(写真機の)蛇腹


a ~|折り畳み式の


porta a ~|アコーディオンドア.


3 (新聞などの)ちょうちん持ち的な記事, べたぼめ.


4 〘服〙(ポケットなどに用いられる蛇腹状の)襠(まち).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む