伊和中辞典 2版の解説
sollecitatóre
[名](男)[(女) -trice]
1 請願者, 請願運動を行う人.
2 そそのかす人.
3 (冶金機械工業での)業務能率管理者.
[形][(女) -trice]
1 刺激する, 駆り立てる.
2 そそのかす.
3 〘機〙応力の, 外力の
forza sollecitatrice|応力, 外力.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...