somma

伊和中辞典 2版の解説

sómma

[名](女)〔英 sum〕


1 合計, 〘数〙(計算の)和;足し[寄せ]算


fare [riportare] una ~|加算する


tirare le somme|結論を引き出す, (損得の結果を)計る.


[小]sommetta;[同]addizione


2 総額, 金額


guadagnare [perdere] una grossa ~|大金を稼ぐ[損する, 使い尽くす]


pagare una forte ~|大金を払う.


3 概要, 要旨, 大意;要約


~ del ragionamento|推論の要点


dire ql.co.in ~|〈何か〉を要約して言う.


4 全書


“la Somma Teologica” di Tommaso d'Aquino|トマス・アクイナスの『神学大全』


in somma|要するに, 結局.


tirate le somme|すべてを考慮した上で.


[←ラテン語 summa(形容詞 summus ‘supremo’の女性形の名詞化)(「最高の段階」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む