sottolineare

伊和中辞典 2版の解説

sottolineare

[他][io sottolìneo


1 …に下線を引く


~ gli errori di un compito|宿題の間違いの箇所に下線を引く.


2 強調する;目立たせる;強く発音する


~ l'importanza di un fatto|事の重大性を強調する


un taglio d'abito che sottolinea i fianchi|ウエストを強調するデザイン


Sottoline࿒ i vantaggi che si potevano ricavare da quell'affare.|彼はその取り引きから得られる利益を力説した.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む