伊和中辞典 2版の解説
spallièra
[名](女)
1 (いすの)背, 背もたれ.
2 (ベッドの枕元および足元の)板.
3 樹檣(じゅしょう)(果樹の幹や枝を支える棚).
4 (ボートの)より板.
5 (体操用具の)肋木(ろくぼく).
6 (ヴァイオリン, ヴィオラ用の)肩当て.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...