spaventare

伊和中辞典 2版の解説

spaventare

[他][io spavènto]〔英 frighten〕


1 こわがらせる, 恐怖を与える, ぎょっとさせる, おどかす;心配させる, 不安にする;⸨直接補語なしで⸩仰天させる


l'egoismo che spaventa|あきれるほどの利己主義


Mi hai spaventato: non ti avevo sentito entrare.|君が入ってくるのに気がつかなかったので, びっくりしたよ


Non devi mai ~ i bambini.|決して子供をこわがらせてはいけない


L'idea di viaggio così lungo mi spaventa.|この先のはるかな道のりのことを考えると不安になる.


2 ⸨文⸩〈…から〉遠ざける, 〈…を〉避ける《da》.



-arsi
spaventarsi

[代]こわがる, ぎょっとする;心配する


~ per nulla|なんでもないことにびっくりする.



[←俗ラテン語*expaventāre←ラテン語 expavēre ‘impaurirsi’]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む