spendere

伊和中辞典 2版の解説

spèndere

[他]【130】〔英 spend〕


1 〈…に〉(お金を)遣う, 支払う《in, su》


~ bene il proprio denaro|自分の金をじょうずに遣う


~ molto in vestiti [in libri/in viaggi]|服[本/旅行]に金をつぎ込む


saper ~ bene|⸨直接補語なしで⸩お金の遣い方がじょうずである.


2 (時間, 力などを)〈…に〉使う, 費す《in》


~ bene il proprio tempo|自分の時間をうまく使う


È un'impresa in cui ho speso quasi sei anni.|これは私がほぼ6年の年月をつぎ込んだ仕事だ


Ho speso molte parole per convincerlo.|彼を説得するため言葉を尽くした.


3 ⸨稀⸩利用する


~ il nome di qlcu.|〈人〉の名前を利用する.


〘諺〙Chi più spende, meno spende.|金を多く遣う者は浪費しない(安物買いの銭(ぜに)失い).


spendere e spandere|浪費癖がある.


spendere il fiato|はあはあ息を切らす;骨を折る.


spendere una parola per qlcu.|〈人〉のために口添えする.


spendere un occhio della testaspendere un patrimonio|目の玉が飛び出るような大金を払う.


[←ラテン語 expendereex-(強意の接頭辞)+pendere ‘pesare’)(支払いに際して, お金の重さを量ったことに由来)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android