spiacente

伊和中辞典 2版の解説

spiacènte

[形][現分]


1 〈…が〉残念な, 遺憾な《di+[不定詞]》


Sono ~ di non poterla aiutare.|お役に立てなくて残念です


Sono ~ di doverti comunicare che...|君に…を知らせなければならず遺憾です


Spiacente, ma devo dirti di no.|残念ですがお断わりせざるを得ません.


2 ⸨古⸩不愉快な;憎悪に満ちた.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む