spiano

伊和中辞典 2版の解説

spiano

[名](男)


1 (19世紀にフィレンツェでパン屋に渡された)小麦の配給量


mezzo ~|半分の割り当て.


2 ⸨古⸩平らにすること, 地ならしされた場所, 平らな表面.


a tutto spiano|ひっきりなしに, 精いっぱいに, 常に全力で


lavorare a tutto ~|せっせと働く.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む