sponda

伊和中辞典 2版の解説

spónda

[名](女)


1 岸, 浜, 渚(なぎさ)


sponde di un lago|湖畔.


2 端, 縁(ふち);(橋の)欄干, 手すり


sponde di un letto|ベッドの端


sponde del tavolo da biliardo|ビリヤード台のクッション


gioco di ~|(ビリヤードの)クッションボール


fare da ~|(サッカーの壁パスで)壁になる.


3 ⸨詩⸩領土, 国.


4 守護[保護]者.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む