spremere

伊和中辞典 2版の解説

sprèmere

[他][io sprèmo


1 (液を出すために)絞る, (液体を)絞り出す


~ un'arancia|オレンジを絞る


~ il succo di un limone|レモンの果汁を絞る


~ le lacrime|泣かせる


~ il sugo da [di] ql.co.|〈物〉の本質をつかむ


spremersi il cervello|知恵を絞る.


2 (金銭を)絞り取る, 搾取する


~ soldi a qlcu.|〈人〉からお金を絞り取る


~ un dipendente|使用人を搾取する.


spremere i limoni|⸨諷⸩(両手を合わせて)懇願する.


[←俗ラテン語*expremere←ラテン語 exprimere ‘premere fuori, esprimere’]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む