spruzzare

伊和中辞典 2版の解説

spruzzare

[他]


1 …のしぶきを飛ばす, (水などを)吹きかける;(粉を)ふりかける


~ la vernice|ペンキを吹きつける


~ acqua sul viso a qlcu. per farlo rinvenire|意識を回復させるため〈人〉の顔に水をかける


~ il cioccolato sulla panna|生クリームの上に粉末チョコレートをかける.


2 霧を吹く, ぬらす.



-arsi
spruzzarsi

[再][代]しぶきにかかる;ぬれる;(自分に)振り[吹き]かける


~ lo sprey sui capelli|髪にスプレーをする.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む