すべて 

stanco

伊和中辞典 2版の解説

stanco

[形][複(男) -chi]〔英 tired〕


1 〈…で[に]〉疲れた《per, di, da》


esser [sentirsi] ~ per il lungo cammino|長歩きして疲れる


~ morto [da morire]|死ぬほど疲れた, へとへとの, ぐったりした


avere gli occhi stanchi|疲れた目をしている


parlare con voce stanca|疲れた声で話す.


2 〈…に〉飽きた, うんざりした;意欲を失った《di+[不定詞]》


essere ~ di vivere [della vita]|生きる意欲を失う


essere ~ di qlcu.|〈人〉にいや気がさす, もう耐えられない


Sono ~ di ascoltare questa canzone.|この歌は聞きあきた.


3 (創作的)活力を失った


scrittore ~|創作力の枯渇した作家


poeta dalla fantasia stanca|詩想を失った詩人.


4 すりへった, 使い古された, 酷使された


mercato ~|取引の少ない市場


matrice stanca|すりへった母型


esemplare ~|使い古されたお手本


terreno ~|(連作のために)やせた土地.


5 ⸨古⸩(手, 腕について)左の


mano stanca|左手.



stancaménte
stancamente

[副]疲れて, ぐったりと, へとへとになって


camminare ~|とぼとぼと歩く.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む