stilo

伊和中辞典 2版の解説

stilo

[名](男)


1 (古代に蝋を塗った板に文字を書くための)尖筆, 鉄筆.


2 秤(はかり)のさお.


3 棒状の道具;〘ラジオ〙アンテナ;細身の短剣


antenna a ~|棒状アンテナ.


4 〘植〙花柱.


5 〘動〙吻針(ふんしん);刺針.


6 ⸨古⸩文体.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む