stivale

伊和中辞典 2版の解説

stivale

[名](男)〔英 boot〕


1 長靴, ブーツ


stivali allacciati|編み上げブーツ


stivali da caccia|狩猟用の長靴


stivali da equitazione|乗馬用の長靴


mettersi [togliersi] gli stivali|ブーツをはく[脱ぐ]


dei miei stivali|⸨蔑⸩役に立たない, 能なしの, 価値のない


quel medico dei miei stivali|あのやぶ医者め.


[小]stivaletto;[大]stivalone;[蔑]stivalaccio


2 ⸨S-⸩長靴の国(▼半島の形が長靴に似ているところから, イタリアの換称)


per tutto lo Stivale|イタリア全土にわたって.


3 ⸨稀⸩能なし, うすのろ.


lustrareungeregli stivali a qlcu.|〈人〉にへつらう.


rompere gli stivali a qlcu.|⸨親⸩〈人〉をうるさく悩ます, うんざりさせる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む