stivale

伊和中辞典 2版の解説

stivale

[名](男)〔英 boot〕


1 長靴, ブーツ


stivali allacciati|編み上げブーツ


stivali da caccia|狩猟用の長靴


stivali da equitazione|乗馬用の長靴


mettersi [togliersi] gli stivali|ブーツをはく[脱ぐ]


dei miei stivali|⸨蔑⸩役に立たない, 能なしの, 価値のない


quel medico dei miei stivali|あのやぶ医者め.


[小]stivaletto;[大]stivalone;[蔑]stivalaccio


2 ⸨S-⸩長靴の国(▼半島の形が長靴に似ているところから, イタリアの換称)


per tutto lo Stivale|イタリア全土にわたって.


3 ⸨稀⸩能なし, うすのろ.


lustrareungeregli stivali a qlcu.|〈人〉にへつらう.


rompere gli stivali a qlcu.|⸨親⸩〈人〉をうるさく悩ます, うんざりさせる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android