storcere

伊和中辞典 2版の解説

stòrcere

[他]【142】


1 ねじる, よじる, 曲げる, ゆがめる;脱臼(だっきゅう)させる, 捻挫(ねんざ)させる


~ un ferro|鉄を曲げる


~ un braccio a qlcu.|〈人〉の腕をねじ曲げる, 腕を脱臼させる


~ gli occhi|目をぎょろつかせる


~ la bocca|(不快, 怒り, 侮蔑のために)口をゆがめる, 口をへの字に曲げる


~ il naso|(不快, 嫌悪を表して)しかめっ面をする


Si storce un polso.|手首をくじく.


2 (事実を)ゆがめる;(意味を)曲解する


~ le parole [il discorso altrui]|言葉[他人の話]を曲解する.



-ersi
storcersi

[再]身をよじる, もがく


Si storceva per il dolore.|彼は苦痛に身をよじっていた.



[代]曲がる, ねじれる, よじれる, ゆがむ


Il chiodo si è storto.|釘(くぎ)が曲がった.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む