storto

伊和中辞典 2版の解説

stòrto

[形][storcere の過分]


1 ねじれた, よじれた, ゆがんだ, 曲がった


tronco ~|ねじれた木の幹


gambe storte|がにまたの足


fare la bocca storta|(不快, 非難を表して)口をゆがめる


quadro ~|曲がって掛かっている絵.


2 ひねくれた, まちがった, 不正な


idee storte|まちがった考え.


3 反対の, あべこべの


Oggi mi vanno tutte storte.|今日は何をやってもうまく行かない.


[副]斜めに, 曲がって


camminare ~|斜めに歩く


guardare ~|敵意をもってにらむ.



stortaménte
stortamente

[副]斜めに, ゆがんで, 曲がって.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む