伊和中辞典 2版の解説
strascinare
[他]
1 (やっとの思いで)引きずってゆく, (かろうじて)引きずる
~ la vita|食うや食わずの生活をする.
2 〘料〙(あらかじめゆでた野菜やニンニクを)しんなりと炒める. [類語]strascinare は, trascinare よりも, いっそう骨を折って「引きずる」の意.
[再][代]
1 (人が)足を引きずって歩く, よろよろ歩く.
2 (事が)長引く.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...