伊和中辞典 2版の解説
straziare
[他][io stràzio]
1 痛めつける, ひどく苦しめる[傷つける];聴覚に不快感を与える.
2 ひどく迷惑をかける, うんざりさせる;⸨古⸩からかう, 嘲る.
3 ⸨謔⸩だいなしにする, 仕損じる, へたに演奏する[書く]
~ una commedia|芝居をへたに演ずる
~ una lingua|ある言語をまちがいだらけで話す[書く].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...