sudore

伊和中辞典 2版の解説

sudóre

[名](男)


1 汗;発汗(状態)


gocce di ~|玉の汗


grondare ~|大汗をかく


essere fradicio [madido] di ~/essere in un bagno di ~|汗だくになる


asciugarsi il ~|汗をふく


Il caldo provoca il ~.|暑くて汗がでる


Mi è venuto il ~ freddo a quel ricordo.|それを思い出して私は冷や汗をかいた.


[小]sudoretto, sudorino


2 骨折り, 苦労, 努力, 重労働


frutto dei miei sudori|努力の賜物


guadagnarsi il pane col ~ della fronte|額に汗して生活の糧(かて)を得る, 一生懸命働く.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む