sufficiente

伊和中辞典 2版の解説

sufficiènte

[形]〔英 sufficient〕


1 〈…に〉十分な, 足りる;満たす;適切な;資格[能力]がある《a [per]+[不定詞]》


denaro [vitto] ~|十分な金[食べ物]


pasto più che ~|食べきれないほどの料理


Aveva viveri sufficienti per resistere ancora qualche giorno.|あと数日もちこたえるだけの食糧があった.


[反]insufficiente


2 (成績の評価基準で)最低合格点の, 及第点の


compito ~|及第点を取った宿題.


3 (証明上, それだけで)十分な条件の


principio di ragione ~|〘哲〙充足理由の原理.


4 ⸨稀⸩傲慢(ごうまん)な, 思い上がった, うぬぼれた


Rispose con tono ~.|彼は偉そうな口調で応えた.


5 ⸨古⸩能力のある.


[名](男)[単のみ]十分な量, 必要不可欠なもの


Per fortuna, ha il ~ per vivere.|幸運なことに彼は生活の糧を十分持っている.


[名](男)(女)⸨稀⸩自惚(うぬぼれ)屋


fare il ~|気どる.



sufficienteménte
sufficientemente

[副]十分に, 不自由せずに.



[←ラテン語 sufficiēns -entissufficere ‘bastare’の現在分詞)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む