伊和中辞典 2版の解説
svanito
[形][過分]
1 (においなどが)消え失せた
profumo ~|香りの薄れた香水.
[同]svaporato
2 (身体の)衰えた, 衰弱した;ぼけた, 耄碌(もうろく)した
mente svanita|衰えた思考力.
[同]rimbambito
[名](男)[(女) -a]精神薄弱者;老いぼれ.
[形][過分]
1 (においなどが)消え失せた
profumo ~|香りの薄れた香水.
[同]svaporato
2 (身体の)衰えた, 衰弱した;ぼけた, 耄碌(もうろく)した
mente svanita|衰えた思考力.
[同]rimbambito
[名](男)[(女) -a]精神薄弱者;老いぼれ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...