伊和中辞典 2版の解説
tagliènte
[形][tagliare の現分]
1 よく切れる, 切れ味のよい, 鋭利な
lama ~|切れ味のよい刃物.
2 (言葉が)辛辣(しんらつ)な;身を切るような
lingua ~|毒舌
risposta ~|耳の痛い返事.
3 鮮明な;くっきりした
disegno ~|鮮明な図案.
[名](男)刃, 刃先
~ del bisturi|メスの刃.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...