tamburo

伊和中辞典 2版の解説

tamburo

[名](男)〔英 drum〕


1 太鼓.


2 鼓手;(楽団の)ドラム奏者, ドラマー


~ maggiore|鼓手隊長, 軍楽隊長.


3 〘建〙(ドームの)ドラム;ドラム状の物


~ della cupola|丸屋根の円筒壁体


~ dell'orologio|(時計の)香箱(こうばこ)


~ del freno|ブレーキドラム.


4 (ピストルの)弾倉(だんそう).


5 (昔の汽船の)外輪覆い.


6 (定期刊行物の)購読料金表.


7 (ウインチの)巻き胴.


8 (太鼓のような音を出す)ニベ科の魚.


9 〘コンピュータ〙


~ magnetico|磁気ドラム.


a tamburo battente|すぐに, 即座に;太鼓を打ち鳴らして.


batteresuonareil tamburo|太鼓を打つ[鳴らす];宣伝してまわる.


sul tamburo|すぐに, ただちに.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む