伊和中辞典 2版の解説
tana
[名](女)
1 (野獣の)穴, 巣
~ del lupo [della volpe]|オオカミ[キツネ]の巣.
2 隠れ家;⸨蔑⸩あばら家, むさくるしい家[部屋]
~ del bandito|盗賊の隠れ家.
3 〘遊〙(隠れんぼうや鬼ごっこのような遊びで前もって決めておく)安全な(逃げ)場所.
◆entrare nella tana del leone [lupo]|虎穴に入る(強敵[危険]に立ち向かう).
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...