tarocco

伊和中辞典 2版の解説

taròcco1

[名](男)[複 -chi]〘遊〙タロット遊び.


▼カード遊びの一種.22枚の寓意画を描いた札と56枚の数位札からなる1組78枚で行われる. 数位札は denari(お金), coppe(杯), spade(剣), bastoni(棒)の4種で, それぞれ14枚から成る. トランプの「ダイヤ」「ハート」「スペード」「クラブ」の原型である.


[←アラビア語 taraha ‘gettare’]

taròcco2

[名](男)[複 -chi]シチリア産オレンジ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む