tedesco

伊和中辞典 2版の解説

tedésco

[形][複(男) -schi]〔英 German〕ドイツの


Repubblica Federale Tedesca|ドイツ連邦共和国


Repubblica Democratica Tedesca|ドイツ民主共和国(旧東ドイツ).


[名](男)


1 [複 -schi;(女) -aドイツ人.


2 [単のみ]ドイツ語


alto ~|高地ドイツ語(現在の標準ドイツ語)


basso ~|低地ドイツ語(北部ドイツの方言).


[←中世ラテン語 theodiscus(古ドイツ語 theod ‘popolo’から派生)(「民衆の」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む