伊和中辞典 2版の解説
tirante
[名](男)
1 引っ張るもの, ひも
tiranti elastici|ズボンつり
tiranti degli stivali|長靴のつまみ革.
2 〘建〙つなぎ梁(ばり), 横木, 横げた.
3 (機関の)連接棒, 連桿(れんかん);〘空〙(双翼などの)桁(けた).
4 ⸨稀⸩(煙突の)通風.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...