伊和中辞典 2版の解説
tirato
[形][過分]
1 ぴんと張った, 伸びた
corda tirata|ぴんと張ったひも.
2 (顔が)引きつれた, やつれた
viso ~|憔悴(しょうすい)した顔;(緊張で)引きつった顔.
3 無理に作った, こじつけの;わざとらしい
conclusione tirata per i capelli|こじつけの結論
sorriso ~|作り笑い.
4 しまり屋の, しみったれの
È ~ nei soldi.|彼は金銭に細かい.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...