伊和中辞典 2版の解説
tosare
[他][io tóso]
1 (羊の)毛を刈り込む, (犬, 馬など動物の)毛を刈る
~ le pecore|羊の毛を刈る.
2 (生け垣, 芝などを)刈り込む.
3 ⸨蔑⸩(人を)丸坊主に刈る.
4 ⸨親⸩(重税で)金を巻き上げる, (高い品物を売り付けて)金をふんだくる.
5 (不正に金銀を取るために, 金貨や銀貨の)縁を削り取る.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...