tosto

伊和中辞典 2版の解説

tòsto1

[副]⸨文⸩すぐさま, 時を移さず


Fu ~ fatto.|それは即刻なされた


ben ~|さっそく, ただちに(=bentosto


più ~|より早く;より容易に;むしろ.


tosto che...|…するやいなや, すぐに


Tosto che fui uscito, lui giunse.|私が出かけた直後に彼が着いた.


[形]⸨古⸩速い, 速やかな, 敏速な.

tòsto2

[形]⸨文⸩


1 (肉やパンなどが)硬い.


2 ⸨俗⸩厚かましい


Che faccia tosta!|なんて厚かましいんだ.

tòsto3

[名](男)トースト.


[←英語 toast

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む