伊和中辞典 2版の解説
tréccia
[名](女)[複 -ce]
1 三つ編み, 編み毛
portare le trecce|お下げ髪にしている
sciogliersi le trecce|三つ編みをほどく
farsi le trecce|髪を三つ編みにする.
[小]treccina, treccino
2 組み紐(ひも), 打ち紐;(わらなどを)編んだ物.
3 〘建〙組み紐飾り.
4 三つ編み状に焼いたパン.
5 (野菜, 果物, ソーセージなどが)数珠つなぎになったもの.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...