trinciare

伊和中辞典 2版の解説

trinciare

[他][io trìncio]細かく切る, みじん切りにする, 刻む;線切りにする


~ il pollo|鶏肉を細かく切る


~ le foglie di tabacco|タバコの葉を刻む


~ l'aria con i gesti|せき込んで話す;身ぶりたっぷりに話す


~ giudizi|思いつきで性急な判断を下す.


trinciare i panni addosso a qlcu.|〈人〉の悪口を言う.



-arsi
trinciarsi

[代](布が)縦に裂ける, すり切れる


Il cappotto si sta trinciando all'orlo delle maniche.|コートの袖口がすり切れてきた.




trinciaménto
trinciamento

[名](男);




trinciata
trinciata

[名](女)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む