tristo

伊和中辞典 2版の解説

tristo

[形]


1 (人が)よこしまな, たちの悪い;不届きな


un ~ figuro|けしからぬやつ.


[小]tristanzuolo, tristarello, tristerello


2 (行動などが)意地の悪い;狡猾(こうかつ)な, 抜け目ない, ずるい;卑劣な


una trista azione|不届きな行為


un ~ consiglio|底意のある助言.


3 みすぼらしい, 哀れな, 不運な, 不幸な


fare una trista figura|みじめな様子を見せる


venire su ~|(植物が)枯れる.


4 不吉な


un ~ presentimento|不吉な予感.


5 ⸨古⸩不快なにおいの.



tristaménte
tristamente

[副]


1 意地悪く.


2 みすぼらしく.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む