tristo

伊和中辞典 2版の解説

tristo

[形]


1 (人が)よこしまな, たちの悪い;不届きな


un ~ figuro|けしからぬやつ.


[小]tristanzuolo, tristarello, tristerello


2 (行動などが)意地の悪い;狡猾(こうかつ)な, 抜け目ない, ずるい;卑劣な


una trista azione|不届きな行為


un ~ consiglio|底意のある助言.


3 みすぼらしい, 哀れな, 不運な, 不幸な


fare una trista figura|みじめな様子を見せる


venire su ~|(植物が)枯れる.


4 不吉な


un ~ presentimento|不吉な予感.


5 ⸨古⸩不快なにおいの.



tristaménte
tristamente

[副]


1 意地悪く.


2 みすぼらしく.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む