伊和中辞典 2版の解説
trìttico
[名](男)[複 -ci]
1 〘美〙トリプティク;三幅対祭壇画[彫刻].
2 〘文学〙三部作;〘美・音〙三連作.
3 (イタリアで通関の際に必要な)3枚の切り取り可能な記入用紙.
4 三連記念切手.
5 三つ組み
~ di calze|3足組み靴下.
6 (古代の)三つ折り書字板.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...