trombone

伊和中辞典 2版の解説

trombóne

[名](男)[tromba の[大]]


1 トロンボーン


suonare il ~|トロンボーンを吹く.


2 トロンボーン奏者.


3 ⸨比喩的⸩ほら吹き, はったり屋


Quell'oratore è un ~.|あの弁士は大ぼら吹きだ.


4 〘史〙らっぱ銃(17‐18世紀ころの口径の太い短銃).


5 〘植〙ラッパズイセン.


6 〘鳥〙サンカノゴイ.



trombonata
trombonata

[名](女)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む