uopo

伊和中辞典 2版の解説

uòpo

[名](男)⸨文⸩必要, 需要;効用


essere [fare] a ~ a qlcu.|〈人〉の役に立つ, 〈人〉の必要にかなう


a mal ~ di qlcu.|〈人〉の不利に


Questo fa proprio al mio ~.|これこそまさに私の役に立つ.


all'uopo|必要な時


Questo non serve all'~.|これは肝心な時役に立たない.


esserefared'uopo|必要である


È [Fa] d'~ che io lo veda subito.|私がすぐに彼に会うことが必要だ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む