uva

伊和中辞典 2版の解説

uva

[名](女)〔英 grape〕〘植〙ブドウ, ブドウの実


~ da tavola|デザート用ブドウ


~ da vino|醸造用ブドウ


grappolo d'~|ブドウの房


~ bianca [nera]|白[黒]ブドウ


cogliere [pigiare] l'~|ブドウを摘む[しぼる]


~ passa [secca]|干しブドウ


~ sultanina|サルタナブドウ(干しブドウ用種なし品種)


~ fragola [americana]|アメリカブドウ


~ ursina|クマコケモモ


~ spina|スグリ


~ di mare|ホンダワラ(海藻)


~ di volpe|ツクバネソウ属.


[小]uvetta, uvina;[蔑]uvaccia


[←ラテン語 ūva

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む