伊和中辞典 2版の解説
védovo
[形]
1 夫[妻]を失った, 配偶者に先立たれた
È ~ da due anni.|彼は2年前から男やもめだ.
2 ⸨稀⸩失った, 欠けた
pianta vedova di fiori|花が散ってしまった木.
[名](男)[(女) -a]男やもめ;未亡人.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...