伊和中辞典 2版の解説
velatura2
[名](女)
1 ⸨総称的⸩(船の)帆;帆装
~ da regata|競技用ヨットの帆.
2 帆の操作の状態
~ piena|全部の帆を揚げた状態
~ ridotta|縮帆.
3 ⸨総称的⸩(航空機などの)翼全体, 翼面積.
velatura1
[名](女)
1 ヴェールで覆うこと, ぼやけさせること;薄く塗ること
~ di un colore|色の上塗り.
2 (ヴェールのように)覆うもの.
3 〘写〙陰画の曇り.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...