伊和中辞典 2版の解説
vèntola
[名](女)
1 ふいご;うちわ
orecchie a ~|大きい耳.
2 〘建〙教会の壁に掛ける木製金箔(きんぱく)塗りのろうそく立て.
3 (一方だけを覆う形の)ランプ・シェード.
4 〘機〙扇風機などの羽, 回転子.
5 (可動式)水門.
6 〘農〙箕(み).
◆muro a ventula|仕切り壁.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...