伊和中辞典 2版の解説
venuto
[形][venire の過分]やってきた, 到来した.
[名](男)[(女) -a]到着[到来]した人, 見知らぬ人
avvisare i nuovi venuti|新たに人が到着したことを告げる
Non è il primo ~.|全くの新参でない;すでに名のある人だ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...