viaggio

伊和中辞典 2版の解説

viàggio

[名](男)〔英 travel, trip〕


1 , 旅行;短い旅;巡礼;(想像上の)旅行記


~ di affari [di piacere]|仕事[楽しみ]のための旅行


~ di andata [di ritorno]|行き[帰り](の道中)


~ inaugurale|開通[就航]記念旅行


~ di nozze|新婚旅行


~ interplanetario|宇宙旅行


~ intorno al mondo|世界一周旅行


compagno di ~|旅の道連れ


spese di ~|旅費


agenzia di viaggi|旅行代理店


libro di viaggi|旅行記


cestino da ~|駅弁


fare un ~ in Italia|イタリアを旅行する


essere in ~|旅行中である


mettersi in ~|旅立つ, 旅に出る


Buon ~ !|(旅立つ人へのあいさつ)気をつけて行ってらっしゃい


l'estremo [l'ultimo] ~|死出の旅.


[小]viaggetto


2 行程;(物を運ぶ場合の)往復;輸送


Penso di trasportare i mobili nell'altra casa in tre viaggi.|もう一つの家まで3往復で家具を運べると思う.


3 (麻薬類による)幻覚状態, トリップ;現実からの逃避.


fare un viaggio e due servizi|1度の往復で二つの仕事を片づける(一石二鳥).


[←プロヴァンス語 viatge と古フランス語 veiage←ラテン語 viāticum(「旅行の糧食, 旅費」が原義. ついで「旅行」へと転義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android