viola

伊和中辞典 2版の解説

viòla1

[名](女)〔英 violet〕スミレ;スミレ(特にニオイスミレ)の花


~ mammola [odorata]|ニオイスミレ


~ tricolor [del pensiero]|三色スミレ, パンジー.


[小]violetta.


〘諺〙San Sebastiano, con la ~ in mano.|聖セバスチャンの日(1月20日)にはスミレを摘む.


[名](男)[無変]スミレ色.


[形][無変]スミレ色の, 紫の


abito ~|紫色の服.

viòla2

[名](女)〘音〙ヴィオラ


~ d'amore|ヴィオラ・ダモーレ


~ da gamba|ヴィオラ・ダ・ガンバ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む