viola

伊和中辞典 2版の解説

viòla1

[名](女)〔英 violet〕スミレ;スミレ(特にニオイスミレ)の花


~ mammola [odorata]|ニオイスミレ


~ tricolor [del pensiero]|三色スミレ, パンジー.


[小]violetta.


〘諺〙San Sebastiano, con la ~ in mano.|聖セバスチャンの日(1月20日)にはスミレを摘む.


[名](男)[無変]スミレ色.


[形][無変]スミレ色の, 紫の


abito ~|紫色の服.

viòla2

[名](女)〘音〙ヴィオラ


~ d'amore|ヴィオラ・ダモーレ


~ da gamba|ヴィオラ・ダ・ガンバ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む