volgare

伊和中辞典 2版の解説

volgare

[形]


1 庶民の, 民間の


tradizioni volgari|民間伝承.


2 俗語の, 口語の


lingua ~|(文語に対する)俗語


latino ~|俗ラテン語


scrivere in ~|俗語で書く


nome ~ di una pianta|ある植物の俗称


era ~|キリスト紀元, 西暦.


3 (ラテン語に対する)俗語の, イタリア語の


opere in ~ di Dante|俗語で書かれたダンテの作品.


4 下品な, 俗悪な


persona ~|見下げた人物.


[同]triviale


[名](男)(ラテン語に対しての)俗語.



volgarménte
volgarmente

[副]


1 俗に, 通称で;(学術語に対して)普通の言葉で


Il pollice è ~ detto “dito grosso”.|親指のことを通称「太い指」という.


2 下品に


parlare ~|品のない話し方をする.



[←ラテン語 vulgārisvulgus ‘volgo’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む