zoppo

伊和中辞典 2版の解説

zòppo

[形]


1 片方の足の不自由な


È ~ dal piede sinistro.|彼は左脚が不自由である


andare a piè ~|〘遊〙ケンケンをする.


2 (家具類が)座りが悪い, ぐらぐらした, 不安定な.


3 (話など)つじつまが合わない, 抜けたところの多い


verso ~|韻の整わない詩.


tornare a piè zoppo|(収穫なく)手ぶらで帰る.


[名](男)[(女) -a]片足の不自由な人.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む