つめ

日本語の解説|つめとは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

つめ

Nagel [男]; (動物の) Kralle [女]; (鳥の) Klaue [女]

~を立てる|kratzen.

~を伸ばす|sich3 die Nägel wachsen lassen.

~を切る|sich3 die Nägel schneiden.

~に火をともすような生活をする|sparsam leben.

彼の~の垢でも煎じて飲め|Man sollte ihm nacheifern.

能ある鷹は~を隠す|Stille Wasser sind tief.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む